四半期 day1
今日から四半期ミーティングです 12月までの決算を急いで締めて なるべく実数 わからないところは予測で 会社の売上や利益
BLOG
年・月
今日から四半期ミーティングです 12月までの決算を急いで締めて なるべく実数 わからないところは予測で 会社の売上や利益
今朝大切な先生との別れがありました。 お別れのご挨拶をして散々泣いて そこで感じたことがあります。 人生はたった1回きり
新年あけましておめでとうございます。 新しい年の営業がスタートしましたが、 会社の会計上だと3月が締めなので 1月の第一
今年も今日で終わります。 毎年その1年のテーマを漢字にしていますが、 今年は「全」でした。 この記事でも書きましたが ま
ゲットイットは12月30日まで営業中です。 うちの冬休みは12月31日~1月3日が固定で あと2日間は12月~1月のなか
今読んでる本の中で一番残った表現が 「部屋のなかのゾウ」 いるんだけど・いないことになってる 会社の中の誰もが先送りして
昨日の夜の食事の時間 サンタが来るかなーという子供達の会話の中で小2の次女が小恥ずかしそうに「もしパパとママがサンタだっ
バランスって本当に難しい 個人の事情がチームの目標よりも優位にたつだけの組織は 本気の試合には絶対に勝てません。 けどチ
12月24日のクリスマスイブから”ゲットイットPresents”はたらくこと、つくること”というインターネットラジオの番
昨日は「バングラディッシュ好きの会」という会の 忘年会に参加しました。 ご縁でゲットイットにもバングラディッシュから 2
今日も打ち合わせ続きです 手を動かす仕事が後回しになりがちなので どうにかせんとにゃと思っています そして今日1番嬉しか
今日もミーティング続きです。 もう1人でいろいろとやるのは無理だなと思って 新しい体制を目指そうと決断できたのが 今日の
来週でもう2019年は終わりです。 今週も明日で折り返しだけどほとんど会議の予定で埋まってるし 残りタスクも沢山なのに毎
金曜日は忘年会でした 今月2度二日酔いを体験したし以前に比べダメージからの回復に時間がかかったので今回の目標は酔い潰れな
今日一番印象に残ってるのは「配属会議」 OJTを卒業するメンバーがどの役割を今後担っていくのか 参加者全員で意見交換をし
まずはお気軽にご相談ください。
お問い合わせ