カラフル
今朝は千歳船橋駅に向かうときに 攻撃的な状態の人のカラフルって本当に受け入れる必要があるのか? こんなことを考えていまし
BLOG
メンバーから「社長 英語しゃべれてすごいですね」
と言われて、考えてみると
自分が言いたいことはほとんど言えるけど
人が言ってることはわからないこともあるから
そのことを伝えながら ふと考えてみると
日本語でも同じで妻からよく
「人の話きいてないんだから」と言われるので
(きいてないとわからないは違うのですが)
日本語でも英語と同じ状況だと笑いながら伝えました。
聞いてないというよりかは
聞こえてきたことをフックにして考えるほうに
入ってしまうことが多いというのが脳内の実態です。
(結局は聞いてないのですが)
聞くことを練習するのって大切だと改めて思ったので
家で練習しようと思っています。
まずはお気軽にご相談ください。
お問い合わせ