週末
この週末は夏至にあやかってプチ断食していました。 断食している時にいつも思うのが 「食べれることのありがたさ」です。 普
BLOG
年・月
この週末は夏至にあやかってプチ断食していました。 断食している時にいつも思うのが 「食べれることのありがたさ」です。 普
「いいわるいじゃなくていいんです」 というような言葉を聞いてそのことを理解しようとしていて 日本語って本当に難しいなと思
今日もいっぱいいっぱいに忙しいのですが 午前中のリーダーシップに関する勉強会も 午後は初めましてでお会いしたスーパーエン
今日はきく(聞く・聴く)のトレーニング 英語だとhear とlisten は分かれているけど、 日本語は漢字にしないと違
今日は役員との会議が多かったです。 午前は築地の社内会議室、午後は森下で外の会議室を借りて ミーティングに参加しながら感
この週末の土曜日は学校の行事があったので 土曜日は終日各自バラバラの行動 だからこそ日曜日はお出かけしようという流れに、
こうして今週を振り返ってみると、 何にやりがいを感じるのかを あらためて実感した1週間でした。 時間とお金を何に使ってい
今日の難しいタイトルは今読んでる本の 折り曲げたページからいただいた言葉です。 ちょっとこの言葉と向きあってみたくて 書
今週のしいたけ占いに 「異文化にいる人達との交流が開けていくような時なので、 積極的に話しかけたりもしてみてくださいね。
今日は何気ない会話の中で、父の日の話題が その時、頭をよぎったのが 「そういえば先週末 父の日だったのに とうとう子供た
この週末は4回目となるゲットイット米の田植えに 茨城県の鹿島市にお邪魔していました。 今回で4回目となる田植えですが、
ちょうど帰る時間帯が大雨・強風で GOアプリでタクシーを呼ぼうと思ったら見つからず 980円払えば優先的にと出てきたので
土曜日は三女の運動会でした 勝ち負けをちゃんとつけていく運動会なので見てるこっちも 毎年応援に力が入ります。 今年は小学
初めの頃はラベルがついたままだったりだけど、今やこんな状態に こういうことを1つづつ丁寧に進めてきた結果 ゴミの捨て方が
一昨日から、妻が体調を崩していて もう良くなる頃かなとおもったけどまだ熱があるので 今朝は子供のお弁当を初めて作りました
まずはお気軽にご相談ください。
お問い合わせ