台風
今日のトピックは台風だと思います。 Twitter 等でも話題になっていますが 津田沼の異常な混雑をみてると あそこまで
BLOG
年・月
今日のトピックは台風だと思います。 Twitter 等でも話題になっていますが 津田沼の異常な混雑をみてると あそこまで
「社員は会社が守らなくてはならないものだ」と僕は思っていません。 メンバーはそれほど弱い存在ではないからです。 ゲットイ
9時〜12時までキッチンのミーティング 14時〜 ITのミーティング 16時〜 父の会社のミーティング で隙間時間に自分
昨日営業メンバーに 「営業の皆様お願いします。」 とお願いしたと思ってたことが まったく実行されてなくて 今日 個別に確
「技術と営業でもっとコミュニケーションを取りましょう!」 とかいったとしても、 皆 重要なことはわかっているけど きっか
この週末はライブに向けて 土曜日は12時~22時 そして 日曜は10時~22時 でスタジオに 入ってぶっ続けで練習の日々
今日は月末で 入金や支払いの確認が多いので 日付と金額をつぶやく事がが多い1日でした。 結構昔ですが給料振込承認を忘れた
放置と見守る この違いがうちの経営の在り方の肝な気がしています。 うちはいわゆる判子をついたり 部下の進捗を管理するだけ
まぁ毎日とりとめもない内容を 書き続けていますが そんな僕でも 文章を書くときに 注意してることがあって 邪念を込めない
決めないことが好き 決定は暫定 だけど 期日も決めないと ただただ先送りになるから 暫定でいつまで決めるか 期日は決めた
今日すぐにぱっと言葉で回答がでなかった問いは 「廣田さんにとってホワイト企業ってどんな会社ですか?」 という問いでした。
今日は再受講の武井塾 相変わらず抽象度の高い話が多いけど 先人の経験や そこに至った考え方を聞くことで 自分がやろうとし
これから帰国します。 新しく得た情報をもとに これから3Q 以降の方針を調整して 仕事に活かすつもりです。 明日はAM4
今回の渡米の大きな目標の1つが LAにメンバーがいつでも使える ワーキングスペースを試験的に用意し 渡米して働ける場所を
今日はビデオミーティングがありました。 8月5日から渡米していて カリフォルニアの気候の良さに惚れきって 暑くてジメジメ
まずはお気軽にご相談ください。
お問い合わせ