Nothing
それなりに毎日よくもまぁ会社について あれこれかけるなと思うのですが たまにぽっと抜けて1日を思い出しても 何も書くこと
BLOG
年・月
それなりに毎日よくもまぁ会社について あれこれかけるなと思うのですが たまにぽっと抜けて1日を思い出しても 何も書くこと
今日の四半期の面談で 「来月の売上げ楽しみにしておいてください」との予告 案件の詳細はわからないですが こ
今日はハラスメント研修 ファシリテーターは天外塾からのご縁でお世話になってる由佐 美加子さん 「あれはして
昨日はいつになく4人いる娘たちが僕をチヤホヤしてくれて なんのことかわからないけどラッキーと思ったら晩御飯時に理由が発覚
今日は給与制度のミーティング 給与って本当にどんだけ時間かけても終わらないぐらい正解がない世界なので ・現状の分析 ・課
昨夜子供たちが手紙をくれました。 まず3女がこの手紙を ラブの綴りがLABUになってて 爆笑しながら違うよと返したら 消
昨日みたYOUTUBEがなんだか忘れられなく。 メキシコの漁師とアメリカのコンサルタントの話でした。 ググルとストーリは
今日は研修で築地へ 講師の方が「社長ビーサンすか いいですね」 とコメントくれて もう夏だしビーサンでしょ とおもってま
1 人の手で整備がいきとどいた公園と 2 手付かずの森 整備計画や区画ごとの意味づけ 人の手が介在すること
今日のミーテイングでのちょっとした空白時間での出来事 「社長ってどんなゲームやるんですか?」 という質問にと突然すぎて本
ミスがあるとチェックを増やしたりして 対策とることってあると思うのですが この手の対策がイケてるとおもうことって 少ない
実は自分ではものすごく意志が弱いと思っています。 漫画とか読み出すとあと1巻だけど読み続けちゃうし 今日は飲まないと決め
「ビジネスとは他社との戦い 限られた市場を取り合うのに 社員1人1人の自主性といったような 悠長な仕組みで本当に他社に勝
土曜日の車の中での妻との会話 「あのさ 私がいうと聞いて(信じて)くれないけど、同じことを他の人から聞くと
僕が好きな会社 お手本だなと思ってる会社が2つあって 1つはブラジルのセムコ そしてもう1つは岐阜の未来工業です。 &n
まずはお気軽にご相談ください。
お問い合わせ