打ち合わせx4
今日は打ち合わせが4本入ってました。 それも、勝どきx2 築地x2なので 行ったり来たりです。 いろいろな人と話しをし
BLOG
年・月
今日は打ち合わせが4本入ってました。 それも、勝どきx2 築地x2なので 行ったり来たりです。 いろいろな人と話しをし
今日は3女の卒園式 あっというまに幼稚園を卒園することになりました。 卒園式の中で園長先生が子供達に送った 言葉がこころ
今日仕事の依頼(振込承認)で 調達部の担当より 「いつも急がせて申し訳ない」 というチャットをもらいました。 そもそも「
今日は楽天の仲山さんがFacebookでタイムリーなつぶやきを あげていて テーマは「振り返り」でした。 やったことを月
連日連夜忘年会です。 昨日はパートナー企業の社長と18:30~21:00頃まで2人で忘年会! そこから、今度はご縁があっ
普段ほとんど走りっぱなしですし、 走ることを楽しんでる側面もあるのですが、 そんな僕でも注意して立ち止まる時があります。
今朝、ちょっとだけ時間があったときに4女(3歳)が 「おおきなかぶ」という本を持っていて 読んで欲しいというので、読んで
僕のスケジュールは基本公開されていて 空いてるところはOKだと思ってくださいという スタイルでいたところ 本日は9:00
普段から使う言葉についてどういうチョイスをするかは すごく大切だと思っています。 うちでは「理念を浸透させる」といった表
うちの築地オフィスの近くにあるラーメンの名店といえば「はしご」 ゴマが濃厚な担々麺もいいけど、ここのはゆずの香りが特徴的
今日は廣田さえ子さんの講演会を聞きに茅場町に行ってました。 「超採用力セミナー」と名付けられた今日のセミナー。 いつもお
三略会で確か「失意をどう乗り越えて来たか?」というテーマで話をしていた時です。 この会にはゲストで木瀬部屋の宇良(怪我中
ブログを毎日続けて書くと決めてから最大の難関が 「夏休み」。「休みだしいいか」とか「休みぐらい」とか思ったもののせっかく
複数の人が複数の話題を話し出すとチャットワークは急激に使いずらくなります。 RE 機能があるので、どの会話を話してるのか
電車通勤をするようになって電車の中の時間をどう使うかって 面白いテーマだなと思っています。 まず常に音楽を聴いてます。そ
まずはお気軽にご相談ください。
お問い合わせ