1つだけ困ったこと
会社に出社しなくても仕事のパフォーマンスは 上がってる気がしてるのですが 1つ困ったことがあって それはこの毎日かいてる
BLOG
年・月
会社に出社しなくても仕事のパフォーマンスは 上がってる気がしてるのですが 1つ困ったことがあって それはこの毎日かいてる
今日は対面の打ち合わせがあり久々に外出です。 お客様との面談で事業についてお話しました 質問の内容等も事前に伺ってたので
コロナで会社のありかたはどう変わるのか。 もし緊急事態宣言が終わり そこから自社は「ただ」元に戻っていく会社だったとした
今日は11時からのプロジェクトミーティングに向けて スイッチをいれて朝から新しいソフトを勉強しながら ワイヤーフレームの
違う考えの人の意見って 「理解ができない」と瞬時に切り捨てることが多かったのですが そういう考えに到った背景を聞くと な
今日が本番のつもりで 今やれるベストを出し尽くそうと思い始まった1日 でしたが終わってみると なんとなく躊躇してしまった
今日はなんだか軽やかです 仕事に追われて重い日も 仕事に追われてるけど軽い日もあります その違いって「やってる仕事がどう
今日は朝から小阪裕司さんの動画を見てスタート そういえば先週末に 「なんか最近落ち着いてきたよね?」 と秘書にいわれたの
過去に上手くいったかどうかではなく これからをどうしたいか 働き方 社会 IT機器のあり方 そのどれについても 誰かの犠
ゲットイットの経営参加の基本は 「一人一人が思ったことを言う」から始まります。 自分の役割や年次の壁なんかをとっぱらって
どこかで正式な発表があるとおもいますが、 ゲットイットでは自分の給与について 自分で決めるの第一歩目として 新しい昇給制
こういう時期だから改めて いろいろと物事を考えるきっかけを作りたくて 今日は社内の勉強会を企画し 語り手にギフトに生きて
過去に一度給与振り込みを忘れて 「入ってないのですがまだですか?」と問い合わせいただいて気づき それから1人1人全員に1
今月も終わりが近づいています。 GW中に5/7以降の方針が発表あるかも ということで今週もいろいろ動的ですが 普段からこ
会社を長いことやっていると その期間に受けた傷のようなものがあって それを避けるために身を守ろうとすることがあります 今
まずはお気軽にご相談ください。
お問い合わせ