ミス
今日は大ぽかして 余計な仕事を作り出した上に その処理に追われていました。 仕事の上でミスをしないことを求めたら チャレ
BLOG
年・月
今日は大ぽかして 余計な仕事を作り出した上に その処理に追われていました。 仕事の上でミスをしないことを求めたら チャレ
今日もまた 朝は電車で待ち合わせして話しながら会議へ その後は自分のための会議 終わったら移動し(歩き)ながら会議 そし
ここのところヘビメタばっかり聴いています。 ヘビメタLOVEだった自分を取り戻す作業なのか・・・・・・ 酒の量は増えまし
今日はこの後から会社でもちつき大会があります。 そして悩んだのがどういう格好で参加するかですというのも お客様もたくさん
今朝はパンテラを25年ぶりに聴きながらきました。 高校生の時には怒りや衝動的な気持ちの象徴でしかなかった彼らの音楽に か
そういえば最近あまり使ってなかったタイトルだけど今日はマジで忙しかったです。 ピーク当たりまではめちゃ元気なのですが、
今日は新年の廣田さえ子さんとのミーティングでした。 同じ苗字ですが、親戚ではないんです。(よく聞かれるので書いておきます
今日は経営会議 今回のテーマはなぜ事業を行うのかだったんじゃないかと思っています。 他社がシェアを取るかうちがとるか 結
今年は千葉県鴨川の義理の両親の家で年越しをしました。 その時の出来事で2024年度のブログはスタートしたいと思います。
経営とは祈り 世界をどうしていきたいのか? ということだと思うんです。 コロナが明けてバタバタしていましたが、 僕はやっ
あと2日で2023年度も終わりです。 1年も最後の方になってきて、まいにちバタバタですが 今年を振り返ってみたら、 今年
時間が溶ける。 THE師走って感じです。
はじまったとおもった1日の時間が 湯水のように溶けていき 減ったタスクより、 増えたタスクの方が多い状態で 終わりました
今日は安全講習でした。 安全って本当に難しくって、普段は「まさかないよね」 というところで起きてしまうのが事故 そしてそ
最近は東洋的な考え方が気に入ってます。 物事を考えるときも白か黒で考えるのではなく どんなことにも白い側面も黒い側面もあ
まずはお気軽にご相談ください。
お問い合わせ