後2日
FY21もあと2日 やり残したことはないって言える 3月31日を迎えたいので 最後まで出せる力を出して 走り抜けようと思
BLOG
年・月
FY21もあと2日 やり残したことはないって言える 3月31日を迎えたいので 最後まで出せる力を出して 走り抜けようと思
ここのところ仕事が終わらなくて 夜も仕事をすることが増えていたのですが、 適度に休まないと 好きでやってたはずの仕事なの
同じ言葉を喋るのでも 身体のどこから話すかで 雰囲気や伝わり方って変わるんじゃないかと 思っています。 頭から話す言葉
土曜日は次女の1/2成人式というイベントがあり、 小学校に参観に行きました。 今まで聞いたことがないこのイベントは 20
海外に行った時とかって イベントが多すぎて「まだ1日しかたってなかったんだ」って 感じることってあるとおもうのですが、
1日の中で参加する会議がいろいろあるのですが、 その中でリラックスして参加できる会議と 緊張している会議があります。 今
今日は東京駅の近くで打ち合わせ、 そこから清澄白河に移動するために 大手町まで歩いて移動しました。 長いこと東京に住んで
だいたい週末は4人姉妹をつれてお出かけしています。 近所の公園に行く事もあれば、車で連れ出す事もあるのですが この週末は
これから大きい案件に取り掛かろうとしていて 今日は10時から開始して17時まで 途中で休憩もはさみながら 一日中 外部の
築地の駅の近くにベト屋というフォーの専門店ができました。 ここのところ オフィスに行く時のお昼はだいたいベト屋一択です。
今日はパートナー先への訪問 ほとんど乗ったことがない京王線に乗ったもんだから 調布から2つに別れるってしらなくって まだ
演奏で言えば1拍目の月曜日 ここがあっちゃえば後はうまく流れるので 月曜の朝の仕事への入り方は気をつけています。 温かい
明日からの四半期会議の準備が未だ終わらず 今日はブログはおやすみです。 ライブの前のような緊張感です。 明日に向けて最終
今日も全力です。 全力の中に焦ってるがあると イライラしたり 人の言うことに耳を傾けれなかったりします。 余裕があると
今日の1番ミスれない役割はサンタ そのための達成事項 ・子供たちを早く寝かせる ・僕は逆に寝ないよう飲み過ぎない、食べ過
まずはお気軽にご相談ください。
お問い合わせ