クリエイティブ
せっかく毎日会社に行くんだから だったら「今日は昨日と違う日」にしたいなと思って ウキウキしながら会社にきてます。 小さ
BLOG
今回はビジネス上の関係がある、日本の会社と台湾の会社と合同での海外出張で
 3日間タイ語と中国語と日本語と英語が入り乱れた日でしたが
 たぶん僕はこういう新しいことを学ぶ環境にワクワクするタイプなんだろうなと
 改めて感じました。
 
 言葉がわからない中で、疑問に思ったことを手振り身振りで聞いてみたり
 飲みの席で仲良くなるような言葉だけ覚えてみたりと
 あの手この手で過ごした3日間で
 その間に、タイにある日経の企業さんや現地企業とも打ち合わせを重ねて
 今後の循環型の時代に必要とされるITサービスとして
 ゲットイットのサービスをどう磨いていくとよいのかについて
 考えに 考えた3日間となりました。
 
 昔はメモをiphoneのメモ帳にタイプしていたので、
 GPTにつっこめばきっとうまくサマライズしてくれるだろうに、
 ここ1年は自分の手で書くことを大切にしていて 結果、
 身体で覚えることが増えてきた反面、こういうときにOCRでGPTすればというような
 精度で書かれた文字で こういう時はメモ帳のが楽かもなとか思ったりもしています。
まずはお気軽にご相談ください。
お問い合わせ