カオス
営業 マーケティング 人事 キッチン事業 情報システム 合間に銀行に行って納税 今日は仕事の種類が多く 悩ましい1日でし
BLOG
昨日実家でご飯を食べていた時に
妹から「お兄ちゃん あのさ 経営って結局何?」と聞かれました。
実はその前に、役員とは?リーダーとは?と
考えていたので俺もわからないながらに説明していたら
なんとなくわかってきたことがありました。
経営とは、会社の目的を実現していくのに必要な
あらゆる側面の事象に能動的に関わっていくことであり
事業だけやってても、金勘定だけしてても、製品開発だけしていても
それは経営ではない。
会社内におけるありとあらゆる事柄を
自分ごととして理解しようとし改善するために考えること
求められることは好奇心そして内省する力
三方良しという矛盾を飲み込んで事を推進していパワーと
時に引いたりするバランス感というものが
とても大切なんじゃないかとそんな話をしたんです。
前は経営とはバランス感覚のことだとおもっていましたが、
少し内容が濃くなったかな。
また書く機会があったら書いてみます。
まずはお気軽にご相談ください。
お問い合わせ