カルチャー
先週の日曜から、アメリカに出張にきています。 パンにイモに肉 x2倍サイズの量が出てくる毎日で帰って体重計に乗るのが不安
BLOG
ゲットイットでは会社のありたい姿として
サグラダファミリアをメタファーとして
社内資料などによく使います。
実際のところサグラダファミリアについて
詳しく知ってるわけでもないのに
直感でこれだ〜と思って
今日は静岡に移動があるのですが、
その前にちょっとお休みをもらって
ガウディ展にいってきました。
サグラダファミリアの何に
こんなに惹きつけられたんだろう
その一端でも理解できればいいなと
そんな気持ちでした。
ガウディの建築への美意識、哲学
そして受け継がれる意志、
それは単にスケッチをなぞり再現していくだけではなく
その求めたるところを再発見していくような
そんな創造プロセスがとっても理想的で
だからこんなにもアウトプットされた作品に
惹かれたんだなということに気がつきました。
展示会の中で一番心に響いた言葉は
「作品は協働の成果であり、協働は愛を基礎にしてだけ可能である。」
という言葉でした。
ゲットイットもそういう作品でありたいものです。
まずはお気軽にご相談ください。
お問い合わせ