天外塾
ゲットイットの経営の変遷を語る上で インパクトのあった出来事が 法政大学大学院 政策創造研究科 坂本光司ゼミへの入学と
BLOG
メンバーから「社長 英語しゃべれてすごいですね」
と言われて、考えてみると
自分が言いたいことはほとんど言えるけど
人が言ってることはわからないこともあるから
そのことを伝えながら ふと考えてみると
日本語でも同じで妻からよく
「人の話きいてないんだから」と言われるので
(きいてないとわからないは違うのですが)
日本語でも英語と同じ状況だと笑いながら伝えました。
聞いてないというよりかは
聞こえてきたことをフックにして考えるほうに
入ってしまうことが多いというのが脳内の実態です。
(結局は聞いてないのですが)
聞くことを練習するのって大切だと改めて思ったので
家で練習しようと思っています。
まずはお気軽にご相談ください。
お問い合わせ