従業員
どの会社でもその会社にあった言葉があると思っています 例えば僕のばあい「従業員」という言葉からうける印象があまり好きでは
BLOG
週末にアメリカから帰ってきてる父と話した時のことです。
 どうしたら「痩せれるのか」という問いに対して
 「毎日の中に組み込むこと」だという話が印象的でした。
 例えば、「ジムに行くこと」
 とか「朝にランニングすること」とか
 非日常の何かを新たに実施することは
 実はすごく簡単なようで大変なことなんだということです。
 なので、痩せたいなら「毎日の中に必ずある行動」を
 ”少し”変えることがベストだというのが
 父の持論でオススメは、
 毎日エスカレーターを使ってるところを階段にする。
 それを毎日やるだけで少しづつ身体は変わっていくという話でした。
確かに、毎日30分英語を勉強すれば
 そのうち喋れるようになるぐらい、
 たった30分でも習慣の力はものすごい
 パワーを持っているので
 毎日行ってる方法を少し変えてみることで
 実現したいことを叶えていくのは理にかなっているのかもしれません
まずはお気軽にご相談ください。
お問い合わせ