CLOSE

×

機種名・メーカー名で保守情報、対応サービスを検索

BLOG

社員旅行2025

ゲットイットのこと

2018年の社員旅行から7年ぶりに宮古島に行ってきました。

初めて行った時から、島の空気感や自然の綺麗さに惚れて
それに、前回みんな楽しそうにしていたのをみていたので、
ここならきっと多くのメンバーがいい時間を過ごせるだろうと思って
そんな気持ちで選びました

ワークショップでは毎年の経営者合宿で僕がやっているのと同じフォーマットを使って
自分がこのさき出したい結果や、チームの状態それについて感じてる課題を
各自が書いてフィードバックをもらうという時間をとりました。

役員や部長陣から施策についてフィードバックをもらうことは多かったのですが、
現場のメンバーから対面でもらう言葉の一つひとつが新鮮で
採用関連の目標や課題感について若手メンバーから
「やっぱり 自分はリモートワークって大事だと思うんです」と
もらった一言や、社員旅行に来たきっかけについて
「実はXXだからきました」などのみんなの声を
直接きけたのが大きかったなって思っています。

新卒からいるメンバーがふと仕事への想いを語る時に、
なんか大人になったなと感じたり
島の開放的な空気感を借りて、
どうしていきたいと感じているのか
そんな一端を話し合い、これからについて考える
いい時間を過ごせたなと思っています。

あとは、自由行動が多かったのでその中で嬉しかったり、楽しかったり
心が動いた瞬間におくられてくる写真の数々や
若者たちの溢れ出る元気さと楽しく交わらせてもらった旅行でした。

今回久々の実施だったので、僕の一声でえいやとやっちゃいましたが
今度は現場のメンバーが中心となって、企画できるとまた違う雰囲気になっていって
いいんじゃないかなと思っています。 

廣田優輝

廣田 優輝

1980年生まれ。東海大学在学中にゲットイットを創業。当初はリユース機器のネット販売が中心だったが、法人ニーズに着目し、保守サービス等も手がけるようになった。「社員とその家族の幸せ」にフォーカスしたユニークな経営を志し、「第6回ホワイト企業大賞」特別賞を受賞。趣味はワインとサーフィン。ベーシストとしてメジャーリリースも経験。

  • 記事の内容は、記事公開時点での情報です。
    閲覧いただいた時点では記事内容と異なる可能性がございますので、あらかじめご了承ください。

2,200社さま以上のサービス導入実績

まずはお気軽にご相談ください。

お問い合わせ