キャリア解放区 納富さんとお会いして考えたこと 「何のために働くのか?」
採用の窓口拡大を考えていたら、知人より「アウトロー採用したら」と言われたので 早速お問い合わせを入れたところ、理事の納富
BLOG
お金をもらって働いてる以上、僕はメンバーをプロだと思い接します。
例えば
プロのミュージシャンであれば、プロとして働く以上楽器の練習を必死でします。
同様に
営業としてお金をもらって働くのであれば 営業について学び 実践する
技術としてお金をもらって働くのであれば 技術について学び 実践する
マーケティングとしてお金をもらって働くのであれば マーケティングについて学び 実践する
事が「最低限」必要だとおもうのです。
社会人として働くうえで、お金をもらっている以上プロ意識をもって仕事に取り組む
そういう姿勢が必要だとおもうのです。
まずはお気軽にご相談ください。
お問い合わせ