産業交流展2019
今日はビックサイトで開催中の産業交流展で 「働き方改革」をテーマに話してきました。 一緒に登壇したのが LGBTしごと情
BLOG
昨日は初めて会社「餅つき」を行いました。
このイベントは突然今年から始まったわけですが
その背景をちょっと書きたいとおもいます。
3女が通ってる幼稚園で毎年餅つきをやっています。
1つの臼にパパ達が3人づつ立ってつきます。
ほとんどはじめましての3人が交互にタイミングを
みてつかなくてはならいので、
息の合わせ方が難しいわけです。
けど相手の呼吸はだんだん読めるようになってきて
協力して「餅をつく」ことを通じてお父さんたちが
仲良くなっていくプロセスを見ていた時に、
これは会社でも是非やりたいと思い実行したわけです。
ビジネスなのですぐに数字・結果となりがちですが
まずは会社の人と仲良くなる。
そしてお客様とも仲良くなる。
信頼関係ができてから、
少しづつ仕事を社内外からもいただけるようになり
結果をだせるようになる
そんな順が本当は自然なんじゃないかなと思っています。
そんなきっかけになったらなと思って「餅つき」を企画しました。
餅をついたあとは ついた餅を食べながら日本酒で宴会。
最後は毎年恒例の羽子板大会でした。
まずはお気軽にご相談ください。
お問い合わせ