CLOSE

×

機種名・メーカー名で保守情報、対応サービスを検索

BLOG

経営とは

ゲットイットのこと

今日は幕張で行っている展示会へ
自宅からだと1時間40分かかるので、久々に読書していました。

 

読んだ本は「本当の勇気は弱さを認めること」という本です
誰かのFacebookでみて興味がわいたのでTEDスピーチみたら非常に良かったので
勢いで購入した本で、途中まで読んでからしばらくほったらかしになっていました。

 

本の中で子育てに関してこんな言葉がハイライトされていました。

 

「偽りのない子育てとは、すべてに正解を見つけてそれを教えることではなく、
子どもと一緒に学び、探究することだ」

 

出典元:「本当の勇気は弱さを認めること」

 

この文字が飛び込んできた瞬間に、会社も同じ感じだなと思いました。

 

「経営とは、経営陣がすべてに正解をみつけてそれを指示命令することではなく
メンバーと一緒に学び、経営を探究することだ」 という感じですかね。

 

僕は経営とはそういうことなんじゃないかと思っています。

廣田優輝

廣田 優輝

1980年生まれ。東海大学在学中にゲットイットを創業。当初はリユース機器のネット販売が中心だったが、法人ニーズに着目し、保守サービス等も手がけるようになった。「社員とその家族の幸せ」にフォーカスしたユニークな経営を志し、「第6回ホワイト企業大賞」特別賞を受賞。趣味はワインとサーフィン。ベーシストとしてメジャーリリースも経験。

  • 記事の内容は、記事公開時点での情報です。
    閲覧いただいた時点では記事内容と異なる可能性がございますので、あらかじめご了承ください。

2,200社さま以上のサービス導入実績

まずはお気軽にご相談ください。

お問い合わせ