妻からの指令
妻と娘たちは千葉にある義理の両親の家に 疎開中で独身の週末。 車で出て行ってから 数時間後に送られてきた指令が 下記のペ
BLOG
最近この言葉が好きです。
「音楽だけが世界語であり、翻訳される必要がない。そこにおいては魂が魂に話しかける。」
バッハの言葉です。
僕はクラシックが結構すきなのですが、
メロディを聞くだけで歌詞がなくても作曲者が感じたような感情の風景が思い浮かぶのは音楽というのは世界語だからなのかと妙に納得したんです。
で、そう考えてみるとメロディの要素がコミュニケーションに占める割合って案外パワフルなんじゃないかと思ったんです。
言葉そのものよりも伝えてる抑揚だったり
言葉と言葉のあいだの間に込められた空気感
僕はこういうところを中心に
話を聴いてるんじゃないかと思ったんです。
(そして妻にはよく話を聞いてないと怒られます)
まずはお気軽にご相談ください。
お問い合わせ