コミュニケーション
ZOOM MTG中に起きた出来事 僕の声は相手に聞こえないけど 相手の声は僕に聞こえる 「聞こえない」という特殊な状況で
BLOG
9時に始業してからぬるっと仕事モードにはいるのか
8時59分を感じて9時めがけて仕事モードにはいるのか
同じようでまったく違います。
なんとなくあれもこれもに気を取られ午前中を過ごすのか
やるべきことの中で一番価値が高い仕事がなんなのかを
理解して午前中を過ごすのかでも
仕事の成果は違います。
周りのことを見すぎて
次の工程の人の状況に配慮しすぎると
課題がどこにあるのかわかりにくくなります。
気にしなすぎると、課題がどこかはわかりますが
職場は殺伐とするかもしれません。
いい仕事をしてる職場には
その職場ならではのリズムがあると思っています。
今は各自が思ってることをきちんと声にだして
そのリズムを探している状態です。
まずはお気軽にご相談ください。
お問い合わせ