女心
学校が変わったり、学年が変わったり 生活が変わった子供達。 週に何回かですが、ご飯を食べながらその様子を聞いてたら、 中
BLOG
夏休みをのんびりハワイで過ごし今日から仕事に復帰です。
現地を出発するまで仕事に戻れるかと思っていましたが、
東京ついたら慣れ親しんだ東京の空気すって一発で仕事モードへ
東京の空気には醤油の成分以外にも、
人を追い立てるような成分がはいってるんじゃないかと思ったりしています。
今回の渡航先はネットが遅い地域が含まれていたので
滞在中インターネットをあまり使っておらず、
ネットから遮断されると世界は平和で
そうなったときには自分の身の回りにいる人たちとの関係性が
豊かであることが一番大事なんだなと気がつきました。
あと人は自分が信じてる世界を体験しているということもです。
足りないと思う世界をいきると足りないことを証明する材料がどんどんあつまってくるし
逆に満たされていると思うと満たされていることを証明する材料がどんどんあつまる。
こういう中で自分が何を信じて、どういう世界を誰と生きていきたいのか
社会情勢はますます不安定になっていきますが、不安をあおるのではなく
未来は明るくなると信じて、人が支え合い豊かに生きる
そういう世界に向けて
今日からまた頑張ろうとそんな気持ちでおります。
まずはお気軽にご相談ください。
お問い合わせ