CLOSE

×

機種名・メーカー名で保守情報、対応サービスを検索

BLOG

内省

想い

今日から研修です。
日々、数値的な目標、達成をするために何をやるのか。
タスクを管理して、行動をブラッシュアップして
KPIを実現していく そんなことをしています。
ただ、時に考える必要があるのが「なぜ」それをやるのかです。

生活の質の向上やそのためのお金、
物的欲求など外側にあることを満たすこと
への喜びだけではなく 
人生において、こうしてあつまった他者と協力して
何を実現したいのか

本当は何を実現したいのか。

本当に何をやりたかったのか。

競争社会の中で忘れがちなそんなことを対話し
日々の中で見過ごしがちだったことを取り戻す
そんな時間を過ごしてきたいと思っています。

廣田優輝

廣田 優輝

1980年生まれ。東海大学在学中にゲットイットを創業。当初はリユース機器のネット販売が中心だったが、法人ニーズに着目し、保守サービス等も手がけるようになった。「社員とその家族の幸せ」にフォーカスしたユニークな経営を志し、「第6回ホワイト企業大賞」特別賞を受賞。趣味はワインとサーフィン。ベーシストとしてメジャーリリースも経験。

  • 記事の内容は、記事公開時点での情報です。
    閲覧いただいた時点では記事内容と異なる可能性がございますので、あらかじめご了承ください。

2,200社さま以上のサービス導入実績

まずはお気軽にご相談ください。

お問い合わせ