CLOSE

×

機種名・メーカー名で保守情報、対応サービスを検索

BLOG

Feel

つぶやき

今日は久々に、メンターの一人である
松木さんとのセッション

まずは雑談で近況のシェアから
最近課題に感じていることについて
話していきます。

今回のテーマは最近気になっている「いじめ」について
だったのですが
「いじめ」たい気持ちが起きる理由を
合理的に意味付けし説明・解釈することから離れて
そのことを行う時にどう「感じて」いるのか?
という感覚に入っていき
感覚体験の中にヒントを探しにいくプロセスがとても新鮮でした。

どうも僕には何かが起きている時に
瞬時に意味付けしてしまう癖があるようで
思考から離れてどう感じているのか?という
感覚のチャンネルに入っていくことの大切さに気づいた
1日でした。

廣田優輝

廣田 優輝

1980年生まれ。東海大学在学中にゲットイットを創業。当初はリユース機器のネット販売が中心だったが、法人ニーズに着目し、保守サービス等も手がけるようになった。「社員とその家族の幸せ」にフォーカスしたユニークな経営を志し、「第6回ホワイト企業大賞」特別賞を受賞。趣味はワインとサーフィン。ベーシストとしてメジャーリリースも経験。

  • 記事の内容は、記事公開時点での情報です。
    閲覧いただいた時点では記事内容と異なる可能性がございますので、あらかじめご了承ください。

2,200社さま以上のサービス導入実績

まずはお気軽にご相談ください。

お問い合わせ