目的
今日は「目的」を考えることが多い1日でした。 目的を考えるダイアログについて 僕が所属してる部門ではこんな感じで進めまし
BLOG
今日はEUMOなご縁で、
神田にあるサステナブルキッチンROSYの森さんと、
六本木にあるアフリカローズの田中さんの
お話を聞かせていただく機会がありました。
単にいいことしましょうってだけではなく、
実際に経済性がないと生きていけない世の中で
「より儲けるか?」”だけ”に巻き込まれることなく
人生の意味や意義を追求し、経営者として体現してる
お二人のお話を聞いてて僕自身も考えることの多い時間でした。
ビジネスの中で
経済合理性だけを追求するのであれば
より安く買って、より高く売り
より人件費や経費をかけずに
より多くの利益をうみだせば
それが正解ということになります。
結果、奪いあい、不安を煽り
誰かの不幸や環境破壊の上に
ビジネスがあることが当たり前となってる世の中に
僕自身は疑問も感じていて
自分のできる範囲で働く常識を
変えていきたいと考えています。
そして、ゲットイットでは
そういうことを大切だと考え変えていきたい人
と一緒に働いていきたいのであって
うちにきたら誰かがどうにか変えてくれると
思ってる人と仕事をしたいわけではないというのを改めて認識しました。
答えのない問いに共に向き合いながら
人々が豊かさを感じれる世の中を作っていく。
そんなことをやっていきたのだと再確認した時間でした。
まずはお気軽にご相談ください。
お問い合わせ