目標が曖昧
今日学んだこと 目標が曖昧だと 振り返りができない 短期目標でもいいから 目標を固めて 行動すること
BLOG
僕は個人としては目標を持つことをあまり得意としていません。
なんというか目標というとどうしても固いイメージがあったり、
受験に失敗したからか、苦手な意識があります。
今の人生は目標を置いて一歩づつ積み上げて辿り着いたというよりは
その日その日を直感に従っで生きてきたら気がついたらここにいたって
そんな感覚なんです。
いっぽうでWBCの時の選手たちを見ても思ったし、
今日も僕がとっても尊敬している人の投稿をみて思ったんだけど、
目標をもっていないと辿り着けない境地ってある気がして
そういう人の姿を見るたびに格好いいなと憧れに近いような気持ちをいだきます。
妻からはあなたのいいところってとにかく「柔軟」なところといわれ
そりゃ目標ないし、行き先きまっとらんし、毎日直感ですからと思うわけですが、
1年とか近くでもいいし、逆に80歳とか遠くでも良い
何度も失敗するかもしれない、けど目標を一回決めようと
今日はそんなことを思いました。
まずはお気軽にご相談ください。
お問い合わせ