同床異夢
家を改装するときの 設計士さんとのコミュニケーションの中で感じたのですが こちらが伝えてると思ってることと、 「わかりま
BLOG
土曜日はワクチン摂取
 持病があり免疫関係の薬を飲んでいるので
 万が一の副反応に怯えながらでしたが
 腕が痛くて動かせないのと
 微熱がでたぐらいでとりあえず1回目はなんとかなりました。
 
 15分間の経過観察中にFacebookうろうろしていたら
 見つけたのがパラリンピックに関する記載で
 そこには佐藤真海さんのスピーチが引用されていたのですが
 それがものすごく胸に刺さったのです。
 
19歳の時に私の人生は一変しました。私は陸上選手で、水泳もしていました。また、チアリーダーでもありました。そして、初めて足首に痛みを感じてからたった数週間のうちに、骨肉種により足を失ってしまいました。
もちろん、それは過酷なことで、絶望の淵に沈みました。でもそれは大学に戻り、陸上に取り組むまでのことでした。
私は目標を決め、それを越えることに喜びを感じ、新しい自信が生まれました。そして何より、私にとって大切なのは…私が持っているものであって、私が失ったものではないということを学びました。
 自分のことだったり、メンバーのこと、それに子供達のことも
 他人と比較したり、ないものばかりを気にしてしまうこともあるけど
 持ってるものに目を向けると、生きてるだけで丸儲けな人生なので
 命が輝くように生きたいな、この記事を読んだ直後そんなことを考えていました。
 
 たいていそんなときは頭の中で甲元ヒロトが歌ってます。
まずはお気軽にご相談ください。
お問い合わせ