レキシ
人事制度や会社の仕組みは 何かを狙ったりあらかじめ計画して 設計することが多いと思いますが ゲットイットの場合は 「いる
BLOG
この3日間の四半期セッションでは
当初たてた暫定<経営戦略>の共有を行い
そこに各メンバーの意見を反映して
来期の方向性について全体で意識合わせをしました。
またそれに伴った営業や技術、物流やそのほかの
役割ごとの現状の認識についても
意見の交換をしてだいぶ意識が共有できてきました。
メンバーに自発的な行動を促すなら
会社ができることはなるべく情報を公開すること
そして、決裁権についても委ねていくこと
この2つができて初めて、自分から主体的で
効果的な行動ができると思っています。
裁量の部分については明文化されていないものも多いため
初めはてさぐりで動きにくい部分もあるかもしれませんが
メンバーも増えてあちこちで、ちょっとづつ
セルフマネジメントの音が聞こえてくるようになったので
今後が楽しみです。
3日間にわたり様々な情報が入ってきて
ちょいとパンク気味ですが、第20期のゲットイット
絶対面白いことになっていくと思っています。
まずはお気軽にご相談ください。
お問い合わせ