CLOSE

×

機種名・メーカー名で保守情報、対応サービスを検索

BLOG

GO WEST

ゲットイットのこと

今日から2日間
会社見学で名古屋方面へ出張です。

2日間でのハイライトは未来工業への訪問です。
故 山田社長の塾に参加してから
僕は「未来工業」のファンです。
そしてゲットイットの取り組みには
同社の取り組みを参考にしているものがあります

例えばクラブ活動、提案制度
基本 年功序列、などです。

その他、未来工業ファンには
有名な食券の話(社食を食べた数と申告が合う)
もトライしたことあったのですが
ゲットイットでは領収書と出て行ったお金が合わずなど
全て導入に成功したわけではないのですが

経営のモデルにしてる未来工業へ
実際に訪問するのは初めてなので
今から明日が楽しみです。

廣田優輝

廣田 優輝

1980年生まれ。東海大学在学中にゲットイットを創業。当初はリユース機器のネット販売が中心だったが、法人ニーズに着目し、保守サービス等も手がけるようになった。「社員とその家族の幸せ」にフォーカスしたユニークな経営を志し、「第6回ホワイト企業大賞」特別賞を受賞。趣味はワインとサーフィン。ベーシストとしてメジャーリリースも経験。

  • 記事の内容は、記事公開時点での情報です。
    閲覧いただいた時点では記事内容と異なる可能性がございますので、あらかじめご了承ください。

2,200社さま以上のサービス導入実績

まずはお気軽にご相談ください。

お問い合わせ