境界線
組織と外の世界との境界線 各部署や役割間の境界線 この線を強くひくと 中の流動性が低くなり 結果として 組織の躍動感がへ
BLOG
今日から新しく19期がはじまります。
そんな19期の1日目は棚卸で大忙しの1日でした。
棚卸は
1. 商品の棚卸
2. データの棚卸
3. 環境の棚卸
と3つの項目で行います。
商品の棚卸は、何をいくつもっているのか?のカウントを行います。
そしてデータの棚卸
これはお気に入りの整理だったり、探している商品だったり取り置き品だったり、
メールフォルダーだったりと普段やろうやろうと思って
やれてないデータ周りの棚卸です。
もちろん「デスクトップ」も含まれます。
あとは職場環境の棚卸
机の周りの書類だったり、共有スペースだったり
技術エリアだったり
あちらこちらに断捨離できていないものがあるので
その棚卸を行っています。
明日も引き続きゲットイットは棚卸です。
まずはお気軽にご相談ください。
お問い合わせ