楽しく働く
この3日間 四半期の振り返り会でした 四半期報告会では 会社の現在の事業戦略の再確認や 迎えてるチャンスを共有したのち
BLOG
新しくバンド始めました。
このメンバーが皆 それぞれの達人でやばくて
特にギター ギターの音がいい 良すぎる
とにかくめっちゃいいのです
昨夜メッセンジャーに送られてきた
新曲のデモを聞きながら今日は「センス」について考えながら通勤しました。
音楽、ファッション、ビジネスなど
いろいろな物事において
「センスがいい」と「センスがわるい」の間にある見えない壁
このセンスという壁はいったいなんなのか、そしてどうしたらセンスがよくなるのか?
センスでググっていろんなページをみながら会社にきました。
その中で一番響いたのは「センスは努力」って言葉でした。
どれだけ多くの熱量をそのことに注いで、どれだけ多く失敗したのか
そう思ってこのデモ聞き返すと
あー 「センスが良くていいな」って天から与えられたコトのように思ったけど
僕が酒を飲んだり、携帯いじってる間にもきっといろいろ試行錯誤してたことだし
いままで積み重ねてきたギターへの情熱・時間の結果だったのかななんて
思えてきて泣けてきたわけです。
まずはお気軽にご相談ください。
お問い合わせ