鎮静剤
今日は恐怖の胃カメラの日 事前の看護師さんとの問診の際に 鎮静剤という有料オプションがあることを知り 迷わず申し込み 医
BLOG
先日まで参加していた天外さん主催の武井塾中に
「コンテクスト」という言葉がよく使われていたので僕も最近真似して使っています。
僕が一番覚えてる場面は会計の話だったのですが、
月次だけ決算を点で公開されても、もう少し長い期間の流れのなかで
今の数字を捉えないと、ここがいいのか悪いのかなど判断ができない。
そんな時に使われていてすごく印象に残りました。
それから気に入ってて最近よく使うのですが
使い始めると意識できるのが 物事を説明するときの文脈・背景を説明することの大切さです。
何を伝えた(と思ってる)かより
何が伝わったかが大事
という事を意識して自分の表現をみてみると
「AなのでZにしました」とBからYまでどこいったー みたいな事や
「Zですがどうですか?」そこだけ聞いてもわからん といった流れが多いので
丁寧にしていかないとなと感じています。
まずはお気軽にご相談ください。
お問い合わせ