ガンバレの日
今日の昼礼のお題は8月11日のガンバレの日にちなんで 「がんばりたいこと」でした リモートワークが始まってからずっと気に
BLOG
年・月
今日の昼礼のお題は8月11日のガンバレの日にちなんで 「がんばりたいこと」でした リモートワークが始まってからずっと気に
今日は風があるので気持ち良くて窓をあけながら 蒸し暑い中で仕事していたら昔を思い出しました。 というのも私の父はクーラー
今日30年も前の旧車にのって移動しながら どうして「不器用」な物にばかり惹かれるんだろう そんなことを考えていました 車
この4連休は自宅の作業環境を快適にすべく Amazonとにらめっこの毎日でした 唯一苦戦したのがモニターとの接続 母艦と
テレワークになって 動く範囲が家の中をいったりきたりぐらいと極端に狭くなったので カロリーの取り方を見直さないと マジで
たいていノリノリで仕事をしているので 「なんでも来い」って感じだし 全部やれることはやっとくからと思って仕事をしてるので
取ろうと決意するもあっさり破る 自分との約束の代表が「休肝日」 中途半端に約束すると 「暑かったし」 「子供の面倒みてた
今日は四半期ミーティングに向けて準備もあり 自分の時間のない1日 ミーティングではやっぱり話すといろいろ見えてくる課題も
購買業務をやってると営業からXXをXX円ぐらいで購入できたら お客様に売れるので探してくださいみたいな情報をもらうことが
リモートスタイルが始まってから コミュニケーションや 全体での共有を目的として 全体昼礼を月曜日のお昼に開催するようにな
NEWS PICKアカデミーの動画が気になっていて 今日ようやく時間をつくってみれたのですが CFO論についてはあまり参
4番目の末っ子 あだ名がしーちゃん 5歳になったばかり 在宅勤務してても 邪魔しにくるばっかり 何をいっても聞かないで困
会議のありかたを再考しています。 改めて「何のために会議」をするのか 当初会った目的も会議が定期化することで徐々に形骸化
Zoom 5.0に強制アップデートされてから ミーティングに参加しようとしても 「接続しています」のまま固定されて 参加
今日は書くことを迷う日で何度も 途中までかいては全部消してを繰り返してます 消したタイトル一覧 チャンス 文殊の知恵 短
まずはお気軽にご相談ください。
お問い合わせ