Back to 宮古島
今日から社員旅行で宮古島に行きます。 前回宮古島に行ったのは2018年 コロナ禍を越して、 何が変わって 何が変わってい
BLOG
年・月
今日から社員旅行で宮古島に行きます。 前回宮古島に行ったのは2018年 コロナ禍を越して、 何が変わって 何が変わってい
昨日は長女と久々に喧嘩 喧嘩するほど仲がよいはず!? 揉めることを推奨したいきもちはないけど 思ってることを伝える中で
会議中の内職 会議に参加するんだったら内職はなしだと思ってて パソコンの画面をいじってる人がいたときに、 「内職はやめて
築地駅をおりて、会社に降りるまで 外の風がヒヤッとして気持ちよくて、 太陽は暖かくて心地よく こういうカリフォルニアみた
いろいろと悩ましいことを抱えています。 他人のことだと思うと「こうしたらいい」がわかるのに 自分のことに置き換えた時にす
パリによく行ってた頃、 「日本人はよくスリに合う、日本人かどうかを見分ける方法は一つ 口がぽっっと半分開いてたらそれはほ
次女が前世について興味をもっていたので、 「パパはアカシックレコードというのを読める人に前世見てもらったことと、 退行催
好きで始めたことなのに、 やってるうちに結果にしばられて プロセスが楽しめなくなる そんなプロセスと結果の関係性について
心と身体を癒すこと その大切さに先月気が付きました。 現代社会では直接的に感じてるか感じてないかにせよ 日々競争環境にお
今日はわりかしゆっくりとした1日 けど大切なことを1歩づつ進めてる そんな感じの日でした。 来週から忙しくなるぞー
お金を物差しにする世界だと少しづつインフレになること=良い状態だと 定義されていると理解しています。 一方でお金がない世
株式市場が連日賑わっています。 一方で、株が上がっているのか、それともお金の価値が下がっているのかだと お金の価値がどん
軽井沢から東京に帰ってきました。 軽井沢はベストシーズンなんじゃないかと思うほど良い天気すぎて 今朝の通勤時には思わず別
今日から経営者の先輩方と軽井沢合宿です。 去年決めた10年後こうなっていたらいいな その事にどれだけ近づくことができたの
今日は役員でのビジョンに関するミーティング ポイントは「違い」だったと思っています。 同じコトだけじゃなく 違うと感じた
まずはお気軽にご相談ください。
お問い合わせ