CLOSE

×

機種名・メーカー名で保守情報、対応サービスを検索

BLOG

週末

つぶやき

軽井沢から東京に帰ってきました。
軽井沢はベストシーズンなんじゃないかと思うほど良い天気すぎて
今朝の通勤時には思わず別荘情報をみてしまいました。 

この週末に行った経営合宿は「幸せとは何か?」というテーマが多くなった気がしました。
結局のところ事業が成長して、売り上げもあがり、お金がたくさんあっても
忙しくて時間がなかったり、幸せにつながらない
そういうことをなくすためにも 経営者として何を目指していくのかには
定量的なものだけではなく、定性的なものを含んで
その両方をバランスよく実現していくことが大事なんだよと
実体験をもとに語ってもらったおかげで深く考えるきっかけとなりました。

また、家族で何をなしえていくのかも今回の話に加わったのは印象的でした。
仕事にエネルギーを使い、どう世の中を良い方向に変えていきたいのか
そしてそこで得たお金をつかって家族でどういう体験をしていきたいのか
その全体のストーリーを描くことと聞いて
家族でたとえば5年後なにをしたいか、どうなっていたいかなどは
まったく話してこなかったのではっとしました。

さっそく妻と1日ゆっくりと話す時間をつくろうといったら
「家族が幸せそうであればいいんだけなんだけどね」といいつつ
少し嬉しそうに見えたので(たまたまかもしれません)
2人で 気がいい場所にでも行って 話してこようと思っています。

廣田優輝

廣田 優輝

1980年生まれ。東海大学在学中にゲットイットを創業。当初はリユース機器のネット販売が中心だったが、法人ニーズに着目し、保守サービス等も手がけるようになった。「社員とその家族の幸せ」にフォーカスしたユニークな経営を志し、「第6回ホワイト企業大賞」特別賞を受賞。趣味はワインとサーフィン。ベーシストとしてメジャーリリースも経験。

  • 記事の内容は、記事公開時点での情報です。
    閲覧いただいた時点では記事内容と異なる可能性がございますので、あらかじめご了承ください。

2,200社さま以上のサービス導入実績

まずはお気軽にご相談ください。

お問い合わせ