創って行く難しさ
誰かの期待に応えて行くことでなく 何を創り出して行くの自分で試行錯誤して行くこと ゲットイットに入社するとこういうことは
BLOG
今日から新しく19期がはじまります。
そんな19期の1日目は棚卸で大忙しの1日でした。
棚卸は
1. 商品の棚卸
2. データの棚卸
3. 環境の棚卸
と3つの項目で行います。
商品の棚卸は、何をいくつもっているのか?のカウントを行います。
そしてデータの棚卸
これはお気に入りの整理だったり、探している商品だったり取り置き品だったり、
メールフォルダーだったりと普段やろうやろうと思って
やれてないデータ周りの棚卸です。
もちろん「デスクトップ」も含まれます。
あとは職場環境の棚卸
机の周りの書類だったり、共有スペースだったり
技術エリアだったり
あちらこちらに断捨離できていないものがあるので
その棚卸を行っています。
明日も引き続きゲットイットは棚卸です。
まずはお気軽にご相談ください。
お問い合わせ