CLOSE

×

機種名・メーカー名で保守情報、対応サービスを検索

BLOG

どんな気持ち?

学んでいること

雨の日が続くので室内で遊べて勉強にもなるキッザニアに行きたいねという話になって、
前準備として将来「どういう仕事をしたいのか?」を考えるため
キッザニアのマップをダウンロードして、
それぞれのブースで体験できる仕事が
どういう仕事なのかを確認しました

「どんな仕事をしたいのか?」
一番上が小学校五年生なのでまだだいぶ先のことですが
仕事の事を考える枠組みって「何をしたいのか?」だけでよかったんだっけ?
と思った時Facebookで流れてきた広告をみて
これだ!とおもったのが
「どんな気持ち」で仕事に向き合うのかでした。

たとえどんな仕事をしていたとしても
誰かに喜んで欲しいとか この仕事が好きなんです
という気持ちで取り組んでいる人の仕事って
やっぱり気持ちいいから そういう仕事の候補が
見つかったらいいよね そんな話をした週末でした。

廣田優輝

廣田 優輝

1980年生まれ。東海大学在学中にゲットイットを創業。当初はリユース機器のネット販売が中心だったが、法人ニーズに着目し、保守サービス等も手がけるようになった。「社員とその家族の幸せ」にフォーカスしたユニークな経営を志し、「第6回ホワイト企業大賞」特別賞を受賞。趣味はワインとサーフィン。ベーシストとしてメジャーリリースも経験。

  • 記事の内容は、記事公開時点での情報です。
    閲覧いただいた時点では記事内容と異なる可能性がございますので、あらかじめご了承ください。

2,200社さま以上のサービス導入実績

まずはお気軽にご相談ください。

お問い合わせ