CLOSE

×

機種名・メーカー名で保守情報、対応サービスを検索

BLOG

靴下

読書感想

脱ぎっぱなしの丸まった靴下

きちんと表にしてから洗濯カゴにだしてねと言われ続け
それでも変わることも変えることもなく
いつからか言うことさえ諦められた
ぬぎっぱなしの靴下

おそらくこれは靴下だけではなく、
つけっぱなしの電気
不十分な必須記載事項
そして、返事のこないスラックまで
さまざまなことで期待したり、ガッカリしたり
ガッカリされたりして
毎日を過ごしているんだと思います

自分がガッカリしたことには自覚的であっても
自分がガッカリされたことは
気づいていないフリをしたり
本当に気づいていなかったり

今日はそんな「靴下」のように
扱われていると感じている事について
話をしてきました。

廣田優輝

廣田 優輝

1980年生まれ。東海大学在学中にゲットイットを創業。当初はリユース機器のネット販売が中心だったが、法人ニーズに着目し、保守サービス等も手がけるようになった。「社員とその家族の幸せ」にフォーカスしたユニークな経営を志し、「第6回ホワイト企業大賞」特別賞を受賞。趣味はワインとサーフィン。ベーシストとしてメジャーリリースも経験。

  • 記事の内容は、記事公開時点での情報です。
    閲覧いただいた時点では記事内容と異なる可能性がございますので、あらかじめご了承ください。

2,200社さま以上のサービス導入実績

まずはお気軽にご相談ください。

お問い合わせ