12月
いよいよ2021年最後の月です。 コロナ禍という未曽有の状況下においても 目的を見失わず、着実に進んでいくという 想いを
BLOG
この週末は4回目となるゲットイット米の田植えに
茨城県の鹿島市にお邪魔していました。
今回で4回目となる田植えですが、
コロナ中に何かできることはないか?と考えた結果
社員向けのイベントとして始めたのですが
今ではお客様もお呼びして共に
体験するイベントへと発展してきています。
毎度、土に入るたびに
持続可能な社会を真剣に考えるのであれば
生きることの一番根っこにある「食」を育む大地や川、
山や森、そして海などの自然に触れ、
自然を体感する時間をもつことって大事だなと感じます。
土地の力、そして今年の天候の影響を受けながら、
僕たちは最小限の関わり合いをし、
無肥料・無農薬で今年もお米を育てていきます。
いつか全社員分の安全な食料を会社が支給できたら
それって幸せなことなんじゃないかと思ったりしましたが
そのためにはもっと大規模にやらんとです。
まずはお気軽にご相談ください。
お問い合わせ