コミュニケーション
ZOOM MTG中に起きた出来事 僕の声は相手に聞こえないけど 相手の声は僕に聞こえる 「聞こえない」という特殊な状況で
BLOG
今日のキーワードは立ち位置でした。
物理的にも、心理的にも
相手の立っている場所にたって
相手が感じてるように物事をみてみると
まったく違う風景がみえてくるのが不思議です。
一方で、注意が必要だなと思ったのが
自分が立ったことがあること
例えば「自分も子供の時は」みたいな
こういうふうになった瞬間に
相手の見てる風景じゃなくて
自分が見てた風景になるから注意せんとなとおもったり
それに
立ったことがないからこそ
実は見えることもあったりと
それぞれが見てることにはメッセージがあるはずで
互いが違うから気づくことを分かち合って
解決していけばいいだけなのに
どっちが正しい、どっちが間違ってる
と対立関係になりがちなのが難しいところです。
まずはお気軽にご相談ください。
お問い合わせ