社会人経験0でも20歳で起業して15年間継続できた理由
学生起業家というと格好がいい感じがしますが、ものすごく優秀な学生が すごく良いアイデアで起業したりするのも見たりしますが
BLOG
2018年の社員旅行から7年ぶりに宮古島に行ってきました。
初めて行った時から、島の空気感や自然の綺麗さに惚れて
それに、前回みんな楽しそうにしていたのをみていたので、
ここならきっと多くのメンバーがいい時間を過ごせるだろうと思って
そんな気持ちで選びました
ワークショップでは毎年の経営者合宿で僕がやっているのと同じフォーマットを使って
自分がこのさき出したい結果や、チームの状態それについて感じてる課題を
各自が書いてフィードバックをもらうという時間をとりました。
役員や部長陣から施策についてフィードバックをもらうことは多かったのですが、
現場のメンバーから対面でもらう言葉の一つひとつが新鮮で
採用関連の目標や課題感について若手メンバーから
「やっぱり 自分はリモートワークって大事だと思うんです」と
もらった一言や、社員旅行に来たきっかけについて
「実はXXだからきました」などのみんなの声を
直接きけたのが大きかったなって思っています。
新卒からいるメンバーがふと仕事への想いを語る時に、
なんか大人になったなと感じたり
島の開放的な空気感を借りて、
どうしていきたいと感じているのか
そんな一端を話し合い、これからについて考える
いい時間を過ごせたなと思っています。
あとは、自由行動が多かったのでその中で嬉しかったり、楽しかったり
心が動いた瞬間におくられてくる写真の数々や
若者たちの溢れ出る元気さと楽しく交わらせてもらった旅行でした。
今回久々の実施だったので、僕の一声でえいやとやっちゃいましたが
今度は現場のメンバーが中心となって、企画できるとまた違う雰囲気になっていって
いいんじゃないかなと思っています。
まずはお気軽にご相談ください。
お問い合わせ