思い込み
会議中の内職 会議に参加するんだったら内職はなしだと思ってて パソコンの画面をいじってる人がいたときに、 「内職はやめて
CLOSE
サービス
機種名・メーカー名で保守情報、対応サービスを検索
サマソニで見てから結構気に入ってるのがaespa
ところが一つ問題があり、
何回インスタみても誰が誰だかわからない
というよりも全員同じ顔に見える。
そもそも人の顔を覚えるのが得意じゃないけど
それにしても特徴が似ていて覚えれない。
困って、子供にそう言ってみたら
「やだーパパ 何見てんの
全員同じ顔に見えるんでしょ
それって完全おじさんだよ」と
おじさんとして完全になった認定を受けました。
いや違うか完全におじさんになったのか orz
廣田 優輝
1980年生まれ。東海大学在学中にゲットイットを創業。当初はリユース機器のネット販売が中心だったが、法人ニーズに着目し、保守サービス等も手がけるようになった。「社員とその家族の幸せ」にフォーカスしたユニークな経営を志し、「第6回ホワイト企業大賞」特別賞を受賞。趣味はワインとサーフィン。ベーシストとしてメジャーリリースも経験。
まずはお気軽にご相談ください。
お問い合わせ