女心
祝日の我が家での会話 ここのところ家の中でもマスクをつける必要がある状況だったのですが、 屋上にいった際に外だからとマス
BLOG
今朝おきてうとうとしてたら、
隣の寝室から
「しーちゃん(四女)もおじさんだよ」
とどんな夢みてるんだろうと頭をのぞきたくなる
三女の寝言が聞こえてきて1日がスタートしました。
子供達の寝言を聞いてると
姉妹にたいして怒っていることが多いのですが、
三女だけは「XX食べたい」とか
なんだか笑いの要素が多いのは
彼女の性格から由来するものなのかもしれません。
生産性とは一見遠い「笑い」の力。
誰かをいじるとかではなく
ただ今ここに楽しくいること
それだけで周りも明るくなる
そういう人っていると思うんです。
それってAIにはできないし
ある種の特殊能力なんじゃないかなと思うんです。
まずはお気軽にご相談ください。
お問い合わせ