さらさら
5歳の末っ子が「一番好きなのはママで二番目はパパ」と 言ってたので「どうしたらパパは一番になれる?」ってきいたら 「もっ
BLOG
税金のことが気になっています。
年収600万円の人の手取りはざっくり420万円
3割が税金になるのですが、
じつは会社も同額を負担しており、実際には360万円が
税金として徴収されています。
つまり、社会保険の負担がなければ、
780万円が本当の年収なのに、そこから会社から社員に払う前に180万円抜かれ
600万円が額面として伝えられ、
給与として手渡されるまでに180万円引かれ、
420万円が手取りとなっているということです。
さらに、この420万円を使おうとすると今度は消費税が10%かかってきます。
なので実際に使えるのは380万円ぐらいかな。
こうやってみてみると、
半分は税金として消えてるわけです。
それらはきっと、
・将来帰ってくるはず(もっぱら破綻してるという)
・医療費など公的なことに使われてるはず(とはいえ、年に医療費って本当に何百万も必要か?)
とおもったりしなくもなく
あとは、どこにいったんでしょうかね。
まずはお気軽にご相談ください。
お問い合わせ