変化し続ける経営
第6回ホワイト企業大賞「変化し続ける経営賞」を受賞し、 昨日、表彰式に行ってきました。 「儲かるから」とか単純な動機で走
BLOG
今週を振り返ってみると、
会社の中というよりは外にいる時間の多かった
1週間でした。
なかでも印象深かったのは久しぶりに面接に出たことです。
面接に出る前に自分が決めたこと
「人と人として接する」という方針に基づいて
候補者の方とお話ができたことです。
会社の中でも、言葉の行き違いや人間だし機嫌が悪いこともあるので
もしかしたら「雇ってやってる」って態度や言葉を
出すことがあるかもしれないけど
基本的に僕は、雇う側 雇われる側 なんて関係性は
ナンセンスだと思っていて
一緒に何を成し得たいのか その一点において
協力関係を結びたいか どうかなんじゃないかと思うんです。
面接が向いていないと思っていて 遠ざけてしまっていたので
候補者の方と相互に想いをやりとりする。
そんな時間を久々にすごせたことが楽しかったです。
まずはお気軽にご相談ください。
お問い合わせ