明太子
この週末、土曜日は子供たちを連れて 竹橋にある科学技術館へ 中学に入学してスマホを入手した長女を 乗り換えリーダーに任命
BLOG
言葉って本当に難しいなと思うんです。
「てにをは」だけでニュアンス変わるし、
どういう漢字を選択するかでも
文章の雰囲気が変わるので
日本語って難しいけど、
そういうちょっとしたところに
気をくばることで すごく味わい深い
そうでしかない表現ができたりで
今日のミーティングで
ある文書のなかの文字について
「設定した」にするか「設定する」かで
「した」をチョイスした時と「する」をチョイスした時の
行間にあるメッセージをどう受け取ったかっていう
話をしながら、これってある種の芸術だよなーって
そんなことを考えていました。
まずはお気軽にご相談ください。
お問い合わせ