最高の志望動機
IT業界の人でも知らない方が圧倒的に多い 超ニッチな仕事をやってる僕たちとしては 「御社の業務に可能性を感じ」とかを”と
BLOG
「経営者としてメンバーに何を期待しているのか?」
変な話「期待をしていない」側面もあります。
期待をしないというと語弊があるかもしれませんが
個人に対して要望を具体的に投げかけることで、
メンバーを操作したり、思い通りに動かしたいみたいなことは
できればしたくないという意味です。
経営者から期待されて、それに応じる依存関係を
創っていくというスタイルは好きではないのであまりやっていないつもりです
ただ「期待してる」こともあって
それは
「僕の期待に応える関係性ではなく同じ世界観を目指す仲間として自分の人生を生きてほしい」
「1人1人が持って生まれた才能を輝かせてほしい」
「会社の仕組みや制度に不満があったら自ら変革していく」
こんな感じのことだったりします。
まずはお気軽にご相談ください。
お問い合わせ