CLOSE

×

機種名・メーカー名で保守情報、対応サービスを検索

BLOG

ギャップ

プライベートのこと

今日は久々にハンコを押しにオフィスにきました
オフィス来るのってこんなに嬉しかったっけって不思議な感覚です
ミーティングもいくつか入ってたので
昨夜、忘れ物がないように珍しく事前に準備していた時の話です

バックパックに判子など忘れちゃいけないものを入れ終わった後
出るとき持っていきやすいように玄関近くに置いておこうと
鞄を背負ったときの格好がちょうどタンクトップ+バックパックだったので
「西海岸っぽいかな」と思って
妻にどう?って聞いたら「裸の大将っぽい」という返し
諦めが悪いので再度「西海岸っぽくない?」と聞いたら
「その恰好で外歩いたら捕まるからやめてくれ」という鋭い返し

ここから学んだのは自分ではXXだと思っていても
人から見たときは決してそうだとは限らないし、
なんなら結構違うということです。

自分では「こうだと思ってる」ということを人に確認して
はたからみるとどう見えてるのかを確認するって
大切だよなということを知りました。

廣田優輝

廣田 優輝

1980年生まれ。東海大学在学中にゲットイットを創業。当初はリユース機器のネット販売が中心だったが、法人ニーズに着目し、保守サービス等も手がけるようになった。「社員とその家族の幸せ」にフォーカスしたユニークな経営を志し、「第6回ホワイト企業大賞」特別賞を受賞。趣味はワインとサーフィン。ベーシストとしてメジャーリリースも経験。

  • 記事の内容は、記事公開時点での情報です。
    閲覧いただいた時点では記事内容と異なる可能性がございますので、あらかじめご了承ください。

2,200社さま以上のサービス導入実績

まずはお気軽にご相談ください。

お問い合わせ