残り2日
今日は役員会議 4月から始まるFY22に向けて 課題の認識合わせ 組織体制案の調整を行なっていました。 今月の頭に 最大
CLOSE
サービス
機種名・メーカー名で保守情報、対応サービスを検索
今日からゲットイットは満員電車での通勤禁止
 に向けていろいろと働き方を調整していくことになりました
 6月4日にアドバイスプロセス(相談事を投げるスレッド)に
 「満員電車禁止にしたらどうだろう?」となげて
 それから2日で45件のコメントでのやりとりがあって実施を決定
 それから本日のリリースまで詳細を調整してきました
 1ヶ月間の間いろいろトライしながら
 満員電車での通勤が前提になる会社から脱却していきます
 
							廣田 優輝
1980年生まれ。東海大学在学中にゲットイットを創業。当初はリユース機器のネット販売が中心だったが、法人ニーズに着目し、保守サービス等も手がけるようになった。「社員とその家族の幸せ」にフォーカスしたユニークな経営を志し、「第6回ホワイト企業大賞」特別賞を受賞。趣味はワインとサーフィン。ベーシストとしてメジャーリリースも経験。
まずはお気軽にご相談ください。
お問い合わせ
