フラット
フラットな会社というと「役職をおかない」 みたいな組織運営の仕方と思っていた部分がありました。 故に意思決定のプロセスが
BLOG
12年前、壁にぶつかった時に人に相談したところ
「お前に総理大臣を頼むって話はこんやろ、お前にくるのはお前が越えれるぐらいの壁や」って言われて
ふーん「僕に来る壁は、今の僕に超えれるかどうかぐらいのなんだ」そんなものかと思ったことがありました。
思い返してみると、18年間の中で
大きい壁や小さい壁がありましたが
うちのいいところは「変われる事」の速さだと思っています。
18年間ずっとサーバー製品とネットワーク製品を
扱っていますが、お客様や提案の仕方はどんどん変わっていて
そういう意味では始めた時の事業はもうなくなっています。
潰れたり縮小していく会社も多いなからで残り続けて来たのは
変わり続けて来たからじゃないかと思っています。
まずはお気軽にご相談ください。
お問い合わせ