CLOSE

×

機種名・メーカー名で保守情報、対応サービスを検索

BLOG

社員 株主誕生!

ゲットイットのこと

自分の会社だと思って 仕事に取り組んで欲しい
社長であれば 誰しも そういう社員が欲しいと思っているかと僕は個人的に思っています。

けど、
上司の承認をとらないと決めれなかったり
せかっくアイデアだしてみたけど全否定されたり
頑張って結果出しても報われなかったり

自発的に働いてほしいと思っていても、そういう社長の想いと仕組みがあっていないケースって多いと思うのです。
うちの会社もそうでした。(いまでもそういう部分もあると思います)

そして、その1つが株式についてでした。
「社員持ち株会を作って会社の株式を所有し、より自分の会社だと感じて働いてらえるような会社にしましょうよ」

社員の1人から提案をもらい、時間はかかりましたがようやく準備が整いました。

まずは提案をくれた本人にゲットイット株を所有してもらい、徐々にその輪を広げていきます。

廣田優輝

廣田 優輝

1980年生まれ。東海大学在学中にゲットイットを創業。当初はリユース機器のネット販売が中心だったが、法人ニーズに着目し、保守サービス等も手がけるようになった。「社員とその家族の幸せ」にフォーカスしたユニークな経営を志し、「第6回ホワイト企業大賞」特別賞を受賞。趣味はワインとサーフィン。ベーシストとしてメジャーリリースも経験。

  • 記事の内容は、記事公開時点での情報です。
    閲覧いただいた時点では記事内容と異なる可能性がございますので、あらかじめご了承ください。

2,200社さま以上のサービス導入実績

まずはお気軽にご相談ください。

お問い合わせ